浜松工業高等学校(定時制)

| 浜松駅から30分 |
| 校訓 | 質実勤勉 |
|---|
静岡県立浜松工業高等学校
(しずおかけんりつ はままつこうぎょうこうとうがっこう)は、静岡県浜松市北区初生町(はつおいちょう)に所在する公立の工業高等学校。昭和23 年に働きながら学べる夜間の定時制の課程が設置され、、校訓「質実勤勉」のもと、多くの工業技術者を育ててきた。
定時制では、整った施設・設備、恵まれた環境の中で、「ものづくり」を通して工業の技術が学べる。令和2年度には、定時制工業高校で唯一、全県の全日制工業高校の研究発表会(県高等学校工業教育研究会主催、令和3年1月13 日クリエイト浜松)への出場も果した。この発表会では『静岡県高等学校工業教育研究会特別賞』と『静岡県高等学校工業教育研究優秀賞』を受賞することとなった。全校生徒の人数は令和3年度8月現在67 人。
【設置学科】
・工業技術科
浜松工業高等学校(定時制)の部活動
サッカー部 ソフトテニス部 バスケットボール部 バレーボール部 剣道部 柔道部 陸上競技部 卓球部 バドミントン部
浜松工業高等学校(定時制)の進学状況
| 2021年度卒業生 | 2020年度卒業生 | 2019年度卒業生 | |
|---|---|---|---|
| 国立大学 | |||
| 公立大学 | |||
| 私立大学 | |||
| 短大 | |||
| 専門学校 | |||
| 進学準備 | |||
| 留学 | |||
| 就職 | |||
| 就職準備 | |||
| 全合計 |
浜松工業高等学校(定時制)の基本概要
| 学校名 | 【県立】浜松工業高等学校(定時制) |
|---|---|
| 住所 | 〒433-8567 浜松市北区初生町1150 |
| TEL | 053-436-1101 |
| FAX | 053-437-9988 |
| 創立 | 1915年 |
| 校訓 | 質実勤勉 |
| 学科 |
|
| 共学区別 | 男女共学 |
| 男子生徒 | 67人 |
| 女子生徒 | 11人 |
| 在校生徒 | 78人 |
| 教員数 | 13人 |
| 制服タイプ | |
| アクセス | 遠鉄バス「浜工高前」バス停(徒歩1分・正門の近く)遠鉄バス「浜工東」バス停(徒歩1分・北門の近く) |
| ホームページ | https://www.hamako-ths.ed.jp/teiji/ |
今の実力を知りたい中学生へ
志望校合格に必要なのは「今の実力」を知ることです。
そこで「静岡新標準模試」を受けてみませんか?
静岡新標準模試は県学力調査と静岡県公立高校入試の出題内容を分析し作成されており、高校合格に必要な力を正確に測定し、的確な評価とアドバイスをキミに提供!
これまでに多くの中学生が受験しています。
模試を受けることによって「学力を測る」だけではなく、今よりも「学力を伸ばす」ことを目指せるきっかけ作り、そして本番前のシミュレーションに最適です。
静岡新標準模試を受けることによって以下内容を知ることができます。
- 今回の成績
- 志望校判定
- 内申点と偏差値の相関グラフ
- 偏差値の分布
- 各教科の領域別成績
- 受験対象ガイド
- 成績の推移
自宅で受験することが可能ですので「塾に通っていない方」「遠方にお住まいの方」でもお気軽に受けることができます。
まずは下記フォームよりお問い合わせください。内容確認させていただき後日、試験料や流れなどの詳細をご連絡させていただきます。
※「模試受験を希望する」を送信した時点では料金は発生しません。

