- '総合学科 'の検索結果
検索結果 : 10 校
焼津高等学校
焼津市中港1-1-8
JR東海道本線焼津駅より徒歩3分
焼津高等学校(やいづこうとうがっこう)は、静岡県焼津市中港一丁目にある私立女子高等学校。通称は「焼高」(やいこう)。 2021年度から男子生徒の受け入れを始めた。1902年に裁縫教授所として始まり、静岡県内の私学で2番目 […]
遠江総合高等学校
周智郡森町森2085
秋葉バスサービス秋葉中遠線・磐田線「遠江総合高校前」停留所から 徒歩3分
静岡県立遠江総合高等学校(しずおかけんりつとおとうみそうごうこうとうがっこう)は、静岡県周智郡森町森に所在する県立高等学校。 2009年4月に「静岡県立森高等学校」と「静岡県立周智高等学校」が統合し開校した。 森高等学校 […]
浜松大平台高等学校
浜松市西区大平台四丁目25番1号
遠鉄バス大平台線「大平台高校」停留所下車すぐ
静岡県立浜松大平台高等学校(しずおかけんりつ はままつおおひらだいこうとうがっこう)は、静岡県浜松市西区大平台四丁目にある県立高等学校。2006年4月に静岡県立農業経営高等学校と静岡県立浜松城南高等学校が合併し、開校した […]
天竜高等学校
浜松市天竜区二俣町二俣601
遠鉄バス秋葉線・鹿島線・磐田天竜線・北遠本線・浜松市自主運行バス阿多古線「車道」停留所から 徒歩約5分
静岡県立天竜高等学校(しずおかけんりつ てんりゅうこうとうがっこう)は、静岡県浜松市天竜区にある高等学校である。二俣校舎(二俣町二俣)と、春野校舎(春野町堀之内)から成る。 静岡県立二俣高等学校と天竜林業高等学校は再編整 […]
小笠高等学校
菊川市東横地1222-3
しずてつジャストライン菊川浜岡線「西横地」停留所から 徒歩5分しずてつジャストライン菊川浜岡線「小笠高校入口」停留所から 徒歩1分
静岡県立小笠高等学校(しずおかけんりつ おがさこうとうがっこう)は、静岡県菊川市東横地に所在する県立高等学校。2学期制、単位制をとっている。通称は「がっさー」。 長く農業高校としての歴史を持ち、1995年に総合学科へ改編 […]
藤枝北高等学校
藤枝市郡970
しずてつジャストライン中部国道線「成田山前」停留所から 徒歩3分
静岡県立藤枝北高等学校(しずおかけんりつ ふじえだきたこうとうがっこう)は、静岡県藤枝市郡にある県立高等学校。 元々は藤枝農学校として設立された志太地区で最も長い115年の歴史を誇る伝統校である。総合学科としては、県内で […]
駿河総合高等学校
静岡市駿河区有東3-4-17
しずてつジャストラインみなみ線「駿河総合高校前」停留所下車すぐしずてつジャストライン県立病院高松線「富士見台・駿河総合高校入口」停留所から 徒歩4分
静岡県立駿河総合高等学校(しずおかけんりつ するがそうごうこうとうがっこう)は、静岡市駿河区有東三丁目に所在する県立高等学校。略称は「駿総」(するそう)。 2005年に公表した「静岡県立高等学校第二次長期計画」と2007 […]
富岳館高等学校
富士宮市弓沢町732
JR身延線源道寺駅より徒歩10分 富士宮駅より徒歩15分
静岡県立富岳館高等学校(しずおかけんりつ ふがくかんこうとうがっこう)は、静岡県富士宮市弓沢町にある県立高等学校。通称は「ふがく」。1900年(明治33年)に富士農林学校として設立され、富士農学校、大宮農学校、富士宮農学 […]
裾野高等学校
裾野市佐野900-1
JR御殿場線裾野駅徒歩15分富士急行佐野バス停徒歩5分
静岡県立裾野高等学校(しずおかけんりつ すそのこうとうがっこう)は、静岡県裾野市にある県立高等学校。通称は「裾野高校」。 1903年(明治36 年)に開校し、創立110有余年の歴史と伝統を踏まえ、総合学科としての新たな歴 […]
伊豆総合高等学校
伊豆市牧之郷892
JR三島駅より伊豆箱根鉄道に乗り換え 終点修善寺駅下車 東へ約1km
静岡県立伊豆総合高等学校(しずおかけんりついずそうごうこうとうがっこう)は、静岡県伊豆市に本校がある公立高等学校。 2010年(平成22年)に静岡県立修善寺工業高等学校と静岡県立大仁高等学校を統合して新設された。設置学科 […]