伊豆中央高等学校

目標内申 | --点 |
---|
静岡県立伊豆中央高等学校(しずおかけんりつ いずちゅうおうこうとうがっこう)は、静岡県伊豆の国市寺家に所在する県立高等学校。
1979年(昭和54年)開校された。通称は「伊豆中」(いずちゅう)または「中央」。
一時期66分5時間授業を行っていたが、2009年(平成21年)度より50分6時間授業に変更された。(ただし、月曜日〈HR活動〉は7時間である。)週末課題や英単語テストなど、こまめな指導で基礎学力を養う。また、土曜講習や夏期講習、冬期講習などを行っている。2015年(平成27年)度より、水曜日のみ7時間となった。
グラウンドが敷地内と敷地に隣接する狩野川河川敷にある。敷地内グラウンドのトラックの内、ホームストレートの2レーンは全天候トラックである。また、インフィールドは芝生であり、河川敷グラウンドには、サッカー・ホッケー・ソフトボールの各フィールドがある。、2014年(平成26年)に堤防のかさ上げ工事があり、河川敷のグラウンドが縮小された。
体験入学・オープンスクール
体験入学:令和2年10月17日(土)
事前申込:必要
申込方法:中学校を通して申込
設置学科
- 普通科
目標内申
普通科:37
※目標内申は入学者の平均内申を元にしております
よく併願される私立高校
制服

伊豆中央高等学校の部活動
サッカー部 ソフトボール部 ハンドボール部 ホッケー部 家庭部 科学部 弓道部 軽音楽部 書道部 女子テニス部 女子バスケットボール部 女子バレーボール部 吹奏楽部 男子テニス部 男子バレーボール部 男子バスケットボール部 野球部 陸上競技部 美術部 卓球部 茶道部 文芸部
伊豆中央高等学校の進学状況
2019年度卒業生 | 2018年度卒業生 | 2017年度卒業生 | |
---|---|---|---|
国立大学 | 28 | 20 | |
公立大学 | 17 | 27 | |
大学校 | 0 | 0 | |
私立大学 | 130 | 115 | |
短大 | 3 | 9 | |
専門学校 | 11 | 7 | |
進学準備 | 6 | 19 | |
留学 | 0 | 0 | |
就職 | 3 | 3 | |
就職準備 | 2 | 0 | |
全合計 | 200 | 200 |
伊豆中央高等学校の基本概要
学校名 | 【県立】伊豆中央高等学校 |
---|---|
住所 | 〒410-2122 伊豆の国市寺家970-1 |
TEL | 055-949-4771 |
FAX | 055-949-6331 |
創立 | 1979年 |
校訓 | |
学科 |
|
共学区別 | 男女共学 |
男子生徒 | 281人 |
女子生徒 | 309人 |
在校生徒 | 590人 |
教員数 | 38人 |
制服タイプ | 学ラン ブレザー |
アクセス | 伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅徒歩15分 |
ホームページ | http://www.edu.pref.shizuoka.jp/izuchuo-h/home.nsf/ |
今の実力を知りたい中学生へ
志望校合格に必要なのは「今の実力」を知ることです。
そこで「静岡新標準模試」を受けてみませんか?
静岡新標準模試は県学力調査と静岡県公立高校入試の出題内容を分析し作成されており、高校合格に必要な力を正確に測定し、的確な評価とアドバイスをキミに提供!
これまでに多くの中学生が受験しています。
模試を受けることによって「学力を測る」だけではなく、今よりも「学力を伸ばす」ことを目指せるきっかけ作り、そして本番前のシミュレーションに最適です。
静岡新標準模試を受けることによって以下内容を知ることができます。
- 今回の成績
- 志望校判定
- 内申点と偏差値の相関グラフ
- 偏差値の分布
- 各教科の領域別成績
- 受験対象ガイド
- 成績の推移
自宅で受験することが可能ですので「塾に通っていない方」「遠方にお住まいの方」でもお気軽に受けることができます。
まずは下記フォームよりお問い合わせください。内容確認させていただき後日、試験料や流れなどの詳細をご連絡させていただきます。
※「模試受験を希望する」を送信した時点では料金は発生しません。