磐田北高等学校

浜松駅から45分 | |
目標内申 | --点 |
---|
校訓 | 優しく逞しく誠実に |
---|
静岡県立磐田北高等学校(しずおかけんりつ いわたきたこうとうがっこう)は、静岡県磐田市見付にある県立高等学校。通称は磐北(いわきた)。
磐周学区(磐田市・袋井市・周智郡・浜松市北遠地区(旧磐田郡))の女子校として知られたが、1999年に男女共学化。
かつては保育科が設置され、静岡県で唯一の県立幼稚園であった磐田北高校附設幼稚園が併設されていたが、保育科は1996年に閉科、幼稚園は1998年に閉園となった。また校内には、袋井特別支援学校磐田見付分校が開校された。
体験入学・オープンスクール
体験入学:令和2年9月19日(土)、10月31日(土)
事前申込:必要(中学校ごとに申込)
設置学科
- 普通科
- 普通クラス
- 4年制大学等への進学を目標としています。
- 特進クラス
- 国公立大学、難関私立大学への進学を希望する強い意志を持った生徒で編成しています。
- 普通クラス
- 福祉科
- 普通科目に加え、専門科目の学習をします。
- 地域福祉のリーダーを育てるために次のことを目指しています。
校訓
優しく逞しく誠実に
目標内申
普通科:30、福祉科:29
※目標内申は入学者の平均内申を元にしております
よく併願される私立高校
磐田北高等学校の部活動
ギター部 ダンス部 テニス部 パソコン部 英語部 科学部 華道部 剣道部 写真部 女子サッカー部 女子バスケットボール部 女子バレーボール部 女子弓道部 吹奏楽部 水泳部 男子バスケットボール部 野球部 陸上競技部 男子サッカー部 美術部 生活文化部 卓球部 茶道部 バドミントン部 箏部
磐田北高等学校の進学状況
2019年度卒業生 | 2018年度卒業生 | 2017年度卒業生 | |
---|---|---|---|
国立大学 | 6 | 2 | 2 |
公立大学 | 4 | 4 | 4 |
大学校 | 0 | 0 | 0 |
私立大学 | 115 | 133 | 116 |
短大 | 5 | 12 | 21 |
専門学校 | 105 | 93 | 92 |
進学準備 | 4 | 12 | 13 |
留学 | 0 | 0 | 0 |
就職 | 27 | 21 | 29 |
就職準備 | 0 | 0 | 2 |
全合計 | 266 | 278 | 279 |
磐田北高等学校の基本概要
学校名 | 【県立】磐田北高等学校 |
---|---|
住所 | 〒438-0086 磐田市見付2031-2 |
TEL | 0538-32-2181 |
FAX | 0538-37-8354 |
創立 | 1909年 |
校訓 | 優しく逞しく誠実に |
学科 |
|
共学区別 | 男女共学 |
男子生徒 | 315人 |
女子生徒 | 518人 |
在校生徒 | 833人 |
教員数 | 50人 |
制服タイプ | ブレザー セーラー服 |
アクセス | 遠鉄バス磐田市立病院福田線「磐田北小」停留所から 徒歩5分遠鉄バス磐田天竜線「図書館前」停留所から 徒歩10分 |
ホームページ | http://www.edu.pref.shizuoka.jp/iwatakita-h/home.nsf |
今の実力を知りたい中学生へ
志望校合格に必要なのは「今の実力」を知ることです。
そこで「静岡新標準模試」を受けてみませんか?
静岡新標準模試は県学力調査と静岡県公立高校入試の出題内容を分析し作成されており、高校合格に必要な力を正確に測定し、的確な評価とアドバイスをキミに提供!
これまでに多くの中学生が受験しています。
模試を受けることによって「学力を測る」だけではなく、今よりも「学力を伸ばす」ことを目指せるきっかけ作り、そして本番前のシミュレーションに最適です。
静岡新標準模試を受けることによって以下内容を知ることができます。
- 今回の成績
- 志望校判定
- 内申点と偏差値の相関グラフ
- 偏差値の分布
- 各教科の領域別成績
- 受験対象ガイド
- 成績の推移
自宅で受験することが可能ですので「塾に通っていない方」「遠方にお住まいの方」でもお気軽に受けることができます。
まずは下記フォームよりお問い合わせください。内容確認させていただき後日、試験料や流れなどの詳細をご連絡させていただきます。
※「模試受験を希望する」を送信した時点では料金は発生しません。