藤枝順心高等学校

静岡駅から30分 |
校訓 | 清楚 芳香 忍耐 |
---|
藤枝順心高等学校(ふじえだじゅんしんこうとうがっこう)は、静岡県藤枝市にある私立女子高等学校。
本校は藤枝駅から徒歩5分の距離に校舎があり、JRでのアクセスが非常に良い。また志太榛原地区にスクールバスを運行しており、焼津地区や榛南地区、島田市南部(初倉地区)からも通いやすくなっている。この地域では高めの8階建ての校舎となっている。共学校の藤枝明誠中学校・高等学校とは学校法人が同じ藤枝学園であり、姉妹校である。
本校には国家資格である「調理師免許」を取得できる県内唯一の調理栄養科がある。
女子サッカー部の強豪校として有名で全国からのセレクションを行っている他、柔道部も強く全国優勝も果たしている。
【設置学科】
・普通科 – 大学進学専攻・情報ビジネス専攻・クックラボ専攻
○大学進学専攻
3年後の大学進学を目指し、学力充実・強化に重点をおいたカリキュラムを組んでいます。長期休業中もスタディマラソンや受験対策講座、センター試験対策講座や外部模試に全員が参加し、大学合格への学力アップを目指します。
○情報ビジネス専攻
社会人になって通用する経済的知識を学び、あわせて簿記・情報関係の資格の取得を目差します。I T社会に対応したOA事務に必要なパソコン技能(ビジネス文書作成・文書デザイン・表計算・プレゼンテーション)を身につけます。
○クックラボ専攻
調理師免許の取得を目的としない、あくまで普通科。「勉強も、調理も経験したい!」そんな欲張りなあなたにオススメです。食に関しての知識を活かした進路を考えます。
・美術造形デザイン科
1年次には絵画・デザイン・PC造形などを幅広く経験、2年次以降は「絵画コース」と、デザインを中心とする「ビジュアルデザインコース」に分かれます。将来実社会で通用する造詣力を養成し、美術系大学・専門学校への進学を目指し学習していきます。
・調理栄養科
調理栄養に関する専門的な知識・基礎を学習していき、卒業時には国家資格である調理師免許を取得することのできる実践的な内容です。体と心をつくる源「食」のプロとして、将来への可能性が広がります。普通科目に衛生法規・公衆衛生・調理実習などの専門科目を加えた教育課程は、実社会が期待しているキャリア・レディの育成に十分な内容と言えます。 卒業と同時に国家資格の調理師免許が取得でき、さらに将来、栄養士免許を取得するための準備ができます。
藤枝順心高等学校の部活動
アルプホルン部 インターアクト部(ボランティア) コーラス部 パソコン部 演劇部 華道部 管弦楽部 剣道部 手工芸部 柔道部 書道部 女子サッカー部 女子ソフトボール部 女子バスケットボール部 女子バレーボール部 茶道部 箏曲部
藤枝順心高等学校の進学状況
2020年度卒業生 | 2019年度卒業生 | 2018年度卒業生 | |
---|---|---|---|
国立大学 | 12 | 4 | 1 |
公立大学 | 6 | 2 | 5 |
私立大学 | 49 | 40 | 30 |
短大 | 7 | 14 | 11 |
専門学校 | 71 | 46 | 42 |
進学準備 | 1 | 0 | 1 |
留学 | 0 | 0 | 1 |
就職 | 93 | 73 | 70 |
就職準備 | 0 | 0 | 0 |
全合計 | 239 | 179 | 161 |
藤枝順心高等学校の基本概要
学校名 | 【私立】藤枝順心高等学校 |
---|---|
住所 | 〒426-0067 藤枝市前島2-3-1 |
TEL | 054-635-1311 |
FAX | 054-635-6119 |
創立 | 1912年 |
校訓 | 清楚 芳香 忍耐 |
学科 |
|
共学区別 | 女子校 |
男子生徒 | 0人 |
女子生徒 | 446人 |
在校生徒 | 446人 |
教員数 | 29人 |
制服タイプ | ブレザー |
アクセス | JR藤枝駅南口より徒歩5分 |
ホームページ | http://fgjunshin.net/high/ |
今の実力を知りたい中学生へ
志望校合格に必要なのは「今の実力」を知ることです。
そこで「静岡新標準模試」を受けてみませんか?
静岡新標準模試は県学力調査と静岡県公立高校入試の出題内容を分析し作成されており、高校合格に必要な力を正確に測定し、的確な評価とアドバイスをキミに提供!
これまでに多くの中学生が受験しています。
模試を受けることによって「学力を測る」だけではなく、今よりも「学力を伸ばす」ことを目指せるきっかけ作り、そして本番前のシミュレーションに最適です。
静岡新標準模試を受けることによって以下内容を知ることができます。
- 今回の成績
- 志望校判定
- 内申点と偏差値の相関グラフ
- 偏差値の分布
- 各教科の領域別成績
- 受験対象ガイド
- 成績の推移
自宅で受験することが可能ですので「塾に通っていない方」「遠方にお住まいの方」でもお気軽に受けることができます。
まずは下記フォームよりお問い合わせください。内容確認させていただき後日、試験料や流れなどの詳細をご連絡させていただきます。
※「模試受験を希望する」を送信した時点では料金は発生しません。